<<田中邦衛研究所トップページ <<ブログトップ 管理人日記■
近い将来、あらゆるコンテンツを統合します!■
■ < 2011年 05月 ( 1 ) > この月の画像一覧
-
[ 2011-05 -05 22:47 ]
■
■ 湯の華(硫黄)の効果を改めて実感した
ゴールデンウィークを利用して福島へ帰省してきた。
いつものように、母成の温泉に入って来た。
もう20年以上、毎年のように入っている温泉ということもあってか、このイオウのにおいをかぐと温泉だなと実感する。
帰りに売店で「湯の華」を購入してみた。20年以上前から販売しているのを見かけてはいたが、初めて試しに購入してみた(6パック入り×530円)。
で、東京に戻り、さっそく風呂に入れて試してみた。
これが、す、すごい。
効果を実感するのは、お風呂を上がったあとだ。1時間をすぎても、体内が温かい! 肩や腕に血が巡っているのが感じられる。
コンビニ等に売っている入浴剤とは、まったく次元が違うというか。
近場には、紅葉で隠れた名所になっている姫沼や不動の滝も。歩いての移動は大変なので、車は必須。
直売所で、ウドとタラの芽、あぶらめ、ふきのとうの味噌漬けを買ってきた。天ぷらにして食べよう。
▲ by p_up_kuniken | 2011-05-05 22:47 | ブックマーク ■
- ■著者紹介:渡部恒雄
- 田中邦衛研究所CEO兼エグゼクティブプロデューサー。好きな言葉は「権力」と「八百長」。プログラムとかシステムとか、まだ素人の域を脱していないが、研究所を今後もさらに質量ともに充実したコンテンツを目指していきますので、どうぞよろしくお願いします。